1日の仕事の流れ
flow
8:00 現場の朝礼
8時前に現場に入ります。現場へは直行での出勤も可能です。8時からは現場の全体朝礼に参加します。1日の動きや作業内容を確認後、作業に移ります。日によって作業は異なりますが、初日はユニットバスの搬入作業がメインです。
10:00 午前休憩
作業をいったん中断し、15分休憩に入ります。この間、職人同士での作業確認や情報交換を行います。


12:00 お昼休憩
お弁当持参の方や近くの飲食店に行く方、コンビニエンスストアで昼食を購入する方などそれぞれ自由に昼食休憩を取っていただきます。食事後は休息したり、仲間同士で会話を楽しんだりして過ごしていただきます。
13:00 作業再開
午後の作業を再開します。壁パネルの取り付けや搬入したユニットバスの組み立てを行います。基本は個人での作業となりますが、浴室が大きい場合は3人程度で力を合わせて、位置や角度に気を付けながら設置します。
15:00 午後休憩
作業をいったん中断し、15分休憩に入ります。キャリアの浅い方は分からないことを先輩に聞いたりして時間を有効活用します。
17:00 片付け 帰宅
片付けをしてから、従業員全員で現場を出て、帰宅となります。
